専業主婦は損 熟考のススメ
2024年4月
橘 玲(たちばな あきら)著の「専業主婦は2億円損をする」2017年 これを読んだ衝撃からずいぶん経った。今は2022年初め。 かなり売れたからだろうか、2019年に 続編「2億円と専業主婦」も出版していたのをダビンチニ …
ママ友との経済格差 家族旅行を自慢かと言われ…
2023年7月
ママ友との関係についての記事をよく見かける。 ボスママとか、ヒエラルキーとか… 25年前は必死に子育てしていてあまり頓着しなかったし、そんな言葉もないし考える余裕もなかったが、 そういえば子育て時代に受けた対 …
老後2000万円必要問題 元・子育てママの視点
2019年8月
老後の備えは2千万円必要について そんなの、金融庁が提示する前から知っている。 真面目に働いていても、80歳の親世代の年金額に届くはずもない。 とは言っても、旅行や外食など贅沢しなければ、年金で生活していけなくはない。 …
職業選択の基準 自由な時代に重視すべきこと
2018年11月
就活の学生に告ぐ。 職業はどう選択するか? 就活の学生は、3年生または5年生になって焦る。 「やりたいことがわからない・・・」 (1)職業選択の基準でよく言われるのは以下である。 ①その仕事は、適性があるか ②その仕事は …
専業主婦から老後貧乏回避へ
2018年7月
専業主婦と老後貧乏には深い相関関係がある。 現在の20代~30代の「専業主婦になりたい」女性に告ぐ。 専業主婦を選ぶと、老後貧乏へのリスクが高すぎる! 「専業主婦は2億円損をする」と言われるようになったのは、最近だ。 ( …
大卒でフリーター
2018年3月
大卒フリーターが多い、というリアルなデータが公開されている。 最新の文部科学省の平成29年度調査によると、進学・就職していない割合は7.8%という結果がでている。 調査結果の概要(高等教育機関)の、卒業後の状況調査 を見 …
奨学金破産 奨学金を回避する方法
2018年2月
奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる という記事に、子育てママ達は驚いたのではないだろうか。 これは朝日新聞デジタルの記事だが、ほかプレジデントオンラインでは昨年の記事、 「奨学金払えない」わが子は自己破 …
専業主婦ができる確実な投資
2018年2月
このような題は、怪しげだ(笑) ネットで飛び交う投資の話題。 ヒマな専業主婦はついつい見てしまう。 気をつけよう。 悪いネット情報に騙されてはいけない。 実は筆者も、いろいろ手を出した。 その投資経験を正直に語ろう。 初 …
新たな下層階級 階級社会と主婦
2018年1月
平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情 これがニッポン「階級社会」だ この記事が掲載された日、衝撃を受けた。 ここ数年、何だかモヤモヤしていた答えが、ここにある気がしたのだ。 発売されている本 「新・日 …
「人生100年時代」昭和ママ達はどう考えるか
2017年12月
政府が、人生100年時代構想 を打ち出したことが、日々国民の意識を変えている。 去年からの「一億総活躍プラン」策定 の時も、ん?いよいよか?と思っていたらどんどん浸透してきている。 以前から筆者が感じていた「日本政府が …
子供の就活・私たち親が「老後貧乏」にならないために注意
2017年5月
子供の就活。 子供が大学1年生の時から、親もしっかりアドバイスして注意したい。 私たちの時代20~30年前は、親に相談などなしで十分な仕事がありラクな就活だった。 しかし、現在は子供の就活で「貧富の差」は確実につく。 「 …
専業主婦と老後貧乏
2016年11月
「専業主婦と老後貧乏」には深い相関関係がある。 現在の20代~30代の「専業主婦になりたい」女性に告ぐ。 お母さん世代の二の舞をしてはならない。 現役時代に年収1千万円の夫を持つ家庭でも、将来は老後貧乏になる可能性がある …
中学受験と老後貧乏を考える
2015年11月
老後貧乏について、最近記事が多い。 ビジネス誌でも特集を組む。 ビジネスオンライン誌のこの記事が、以前から気になっている。 老後貧乏予備軍が増加傾向にあるのは、次のような要因があるというのだ。 1)住宅ローンを借りた当初 …
老後資金として必要な金額
2015年2月
現在子育て中だから老後のことなんて、とは思っても気になる自分の老後。 専門家が、いろんなところで教示しているので、概略だけは押さえておこう。 スポンサーリンク 老後のお金はいくら準備すればいい? 老後にかかる費用 老後準 …
話題の「老後破産」、以前から指摘あり
2015年2月
NHKが放映した「老後破産」。ここからにわかに老後への見えない不安が襲う。 いや自分たちには関係ない、と思いたいのだが、NHKの中では「普通に暮らしていた人」を取り上げているので無関係とは言えない。 では、老後破産とは何 …
経済本でピケティブーム-富の格差とは
2015年2月
経済学の専門書、トマ・ピケティ氏著の「21世紀の資本」21世紀の資本 が世界的ベストセラーになり、日本でもブームになっている。 世界的に格差社会が問題になっているが、この本は富の格差や社会階級の問題に関心を失った現代経済 …
スポンサーリンク